2012年8月21日火曜日

8.18  夢みなとタワー前 ファミリーフィッシング

 入院している長男が、一時外泊できるようになりましたので、家族みんなで山陰に遊びにいってきました。



 まずは、息子の回復祈願とそして今年の釣行の安全を祈願しに、美保神社でお払いを受けました!! 





一級磯 地御前や沖御前へ渡してくれる福間館さん




 しっかりと、お祓いをしていただきまして、そのままの流れでファミリーフィッシングへ


場所は、いつもの夢みなとタワー前です。

しかし、着いてみると常連さんはまったく居ません。


やはりというか、午後3時頃ではまったくアタリがありません。釣れるのはワッペンサイズのカワハギ等のエサトリです。

で、2時間ほど粘ってみましたが、状況が変わらないため納竿としました。

サビキといえど、時合いを逃がすと駄目なようです。



 納竿後、うなばら荘へ温泉に入ってから帰る予定でしたが、少し時間があったので周辺を散策してみました。


 うなばら荘近くによさげな波止があったので、今度そこでやってみようと思います。







0 件のコメント:

コメントを投稿