2012年12月24日月曜日

次回の準備に・・・・

やすだ釣具で、マキエV9お得用を箱買いしてきました。





最近ではかならずこれをブレンドするため、大漁購入と相成りました。
少しでも、釣行の費用を抑えて回数を行きたいものです。

次回は・・・・、どうでしょうか、年内はグレ釣行は難しいようですので、寒チヌでも行って修行しましょうか?




また今回は釣ったグレを一夜干にして食してみました。
こうする事で、グレの旨みを凝縮し、さらに美味しく食することができそうですね。




型のいいのはタタキ風にして食しましたが、これも絶品!!
非常にお酒が進みます。





2012年12月23日日曜日

12.22 愛媛県 菰淵


愛媛県 宇和島市 菰淵 黒島4番


基礎データ

場所
→ 愛媛県 菰淵 

渡磯
→ 黒島 4番
→ 渡船代 5,000円

渡船屋
→ 浜崎渡船(0895-63-0048)

天気
→ 雨 のち 晴れ
→ 南東の風のち北西の風


→ 1.5m(前日予報)
  うねりが強い

配合エサ
→ グレパワーV9 お徳用 (3000g) 1袋
  グレパワーV10(1700g) 1袋
  グレパワー遠投(1500g) 1袋
   遠投TR(1700g) 1袋

冷凍エサ
→ オキアミ生 まきえ用 2枚 
→ ボイルオキアミ まきえ用 1枚 

サシエサ
→ くわせオキアミSPハード M 1個
→ くわせオキアキV9  M 1個

釣行詳細

良型のクチブト狙いということで、菰淵へ釣行です。
低気圧が釣行前夜に通過し、非常に波とうねりの強いなかでの釣行でした。

湾内の磯は波や風の影響も無く平穏そうでしたが、黒島周りは波とウネリが付いていました。



お世話になった浜崎渡船さん






弁当船の船付け ウネリが強し!

 流石菰淵!!他の場所が欠航してもここはどこかで竿が出せます。湾内の磯は北西の風が10m/s以上吹いていても、池のように静かでした。


自分の釣り座 4番のチョボ側


釣り場全体がサラけてます。

今回の釣行はこのサラシを如何に攻略するかが鍵となりました。仕掛けを安定させるのに一苦労。食いも渋いため、アタリを如何に取る仕掛けが作れるか、ということに尽きたようです。

釣果。最大35cm


S師匠の釣果。40cm越えの良型を釣られてます。
流石ですねー。




船長に戴いたウマヅラを肴に一杯


今回の仕掛け。
 道糸 2号 、 ハリス1.75号 
 竹下ウキ14cm G2号 → ツインフォースタナ3B
 ハリ TKO 7号 → 6号


タナは2ヒロから3ヒロ、サラシの切れ目付近がヒットポイントになりました。



菰淵はこれからがシーズンのようで、湾内の磯ではまだサイズが上がっていないようです。



2012年12月2日日曜日

補充。

基本的に、先発のウキは竹下ウキですが、最近竹下ウキと並んでよく使うウキがあります。


釣研のツインフォース!



ツインフォース タナ がお気に入り

磯際の居着きグレを狙う際にも、このツインフォースを多用します。

毎日サシエを見続けている賢いグレに、少しでも違和感なくサシエを届けるため、波、風の影響を少しでも避けるため、最近欠かせない存在となってきました。

2012年11月25日日曜日

11.24 愛媛 御五神


愛媛県 御五神


基礎データ

場所
→ 愛媛県 宇和島市 御五神

渡磯
→ 寝床 5番 の 北
→ 渡船代 7,000円

渡船屋
→ 菊池渡船(0895-35-0078)

天気
→ 曇り時々雨
北西の風(かなりキツイ)


→ 1.5m(前日予報)
   若潮 

配合エサ
→ グレパワーV9 お徳用 (3000g) 1袋
→  グレパワーV10(1700g) 1袋

冷凍エサ
→ ボイルオキアミ  3枚 (サシエサ兼用)
→ アミエビ 1枚

釣行詳細

前回に引き続き御五神へ釣行

しかし、予報では天気が非常に良くないとのこと。
風は北西で、10m/s以上、波は1.5m以上と、かなり時化るかもとの予報。

渡船屋さんに電話で確認すると、なんとか出船できそうとのことでしたので、行ってきました。

はじめは引きの潮が残っていましたので、足元にマキエをまいて竿2本先で食わすイメージでスタート。

モーニングサービスか、グレを3枚ほどあげることに成功!!!


その後転流を迎え、潮が当て潮になると、魚っ気がまったくなくなります。


結局朝一が勝負だったようです。





※今回は携帯が電池切れのため磯の写真がありません。



お世話になった菊池渡船さん



釣果 グレ35cmから37cm

MAXは37cm ちょっとものたりないかな。






2012年11月10日土曜日

11.9 愛媛 御五神


愛媛県 御五神


基礎データ

場所
→ 愛媛県 宇和島市 御五神

渡磯
→ 寝床 5番
→ 渡船代 7,000円

渡船屋
→ 菊池渡船(0895-35-0078)
  (仮眠は無料とのこと。次回から利用しよう・・・)
天気
→ 晴れ
北西の風


→ 1.0m(前日予報)
   若潮 

配合エサ
→ グレパワーV9 お徳用 (3000g) 2袋


冷凍エサ
→ オキアミ生  1枚
→ ボイルオキアミ  3枚 (サシエサ兼用)


釣行詳細

 仕事はお休みを戴きまして、行って来ました御五神!!

菰淵のすぐ近くながらご縁のなかった場所。今回デカ口太を狙っての釣行です。


お世話になった菊池渡船さん!!

御五神渡船地区は、磯割りシステムが非常に複雑、船の数によって磯割りが異なります。

寝床島1番の沖あたりでクジをひいてその日の磯割を決めます。


で、私始めてながらクジを引かせていただきまして、引いたクジは1番!!

船長と相談の結果、寝床5番に渡磯することにしました。


船着き周辺


自分の釣り場。目の前は寝床4番

朝の内は引き潮が残っており、釣り座から見ると左から右への緩やかな流れでした。

マキエを撒き始めると、大量のエサ取りと供に、グレの活性が高いのか40cmから50cmをこえるグレが乱舞しています。


なす術なくやられるアタリが何度かあり、ようやく45cmの口太を釣ることができました。



久しぶりの40越え


イガバエ方向

釣り座のすぐ足元のシモリ。この少し沖で大型のグレが乱舞!!

船着きと自分の釣り座の間あたり

満ちの上り潮は、ゴンゴンに流れます

イガバエと寝床4番の間


御五神までは4時間弱と、菰淵よりも近く行きやすい釣り場と感じました。また、見えているグレの数や大きさからかなりポテンシャルのある所だと思います。



また年内には行ってみたいと思います。



2012年10月31日水曜日

またまた竹下ウキ



以前林釣具さんに注文していた竹下ウキがようやく到着しました。

今回は、四国で多用する12cmの0号とG2号、チヌ釣り用に14cmの3Bです。
色はいつものTSマズメです。







今年は、鵜来にも持って行きたいと思います。

2012年10月30日火曜日

10月の釣行をまとめて・・・・

10月は土日になると用事ができ、ゆっくりと釣行できませんでした。



そんななか、フカセ釣りの練習に行って来ました↓


写真は、田井港での釣果。


11月にはまた四国へ遠征したいと思います。

2012年9月25日火曜日

9.23 愛媛県 菰淵


愛媛県 宇和島市 菰淵 黒島4番


基礎データ

場所
→ 愛媛県 菰淵 

渡磯
→ 黒島 4番
→ 渡船代 5,000円

渡船屋
→ 浜崎渡船(0895-63-0048)

天気
→ くもり のち 晴れ
北西の風


→ 1.0m → 1.5m(前日予報)


配合エサ
→ グレパワーV9 お徳用 (3000g) 1袋
   遠投TR(1700g) 2袋


冷凍エサ
→ オキアミ生 まきえ用 2枚 
→ ボイルオキアミ まきえ用 1枚 

サシエサ
→ くわせオキアミSPハード S 1個
→ くわせオキアキSP  S 1個

釣行詳細

 秋の尾長を狙って釣行してきました。
場所は毎度の菰淵!!しかも、自身5回目の菰淵釣行で、黒島の4番はこれで3回目です。

しっかし、毎回釣行のたびに攻め所が絞れません。

磯際がいいのか、それとも潮流に流していくのが良いのか・・・・・。



磯の全景。写真は以前釣行したときのもの


 アテンダーⅡの1.25号、道糸2.5号、ハリス2号を2ヒロ、TKO8号、竹下ウキ12cm 0号、の全誘導で釣行をスタート。

 で、非常にグレの活性が高く、開始早々足の裏サイズのグレが連発します。

 今回は、マキエを撒いていって尾長の活性を高める、浮かせるという作戦です。また高水温がつづいているので、エサトリ対策でもかなりの量を撒く必要があるとの判断です。


 最終的には潮が緩み始めたお昼前頃に時合いを迎えたようで、ほぼ一投一尾で30cm級が連発、しかも口太と尾長が両方同じようにあがってきます。


 特に尾長はウキが横っ飛びして消えたかと思うと手元にまでアタリがくるような当たり方で、非常に面白かったです。
 また、この時期のグレの引きは、足のウラサイズでも、寒の時期の40UP位の引きを見せてくれ楽しませてくれました。おかげで帰るころには腕がパンパンでした!





2012年9月9日日曜日

9月 リハビリ釣行 まとめ

 9月に入ってから生活の方も落ち着きだしましたので、久しぶりに釣行してきました。

今回は2分の釣行をまとめてメモです。


最初は大室漁港です。釣行当日は丁度満ち潮からの転流でした。


リハビリですので、短時間釣行です。


14時 から 18時までの時間をやってキープ0枚、ボラ1枚でした・・・・・・。






ボーズなので写真なし。


9日は、嫁の実家へ里帰りついでに西脇漁港前の波止より釣行。


この日も満潮からの転流を釣りました。







朝6時スタートの10時終わりで、残念ながらキープ1枚。


ボラと鉛筆サヨリがすごく、釣りにならない時も・・・・・




今回は愛用の竹下ウキではなく、AURAの中通しドングリ浮きを使いました。

ウキの違いや、アタリの出方、沈ませていく釣り方 etc・・・・



自分の中で課題を課してのショート釣行でしたが、リハビリになったかと。


ちなみに釣り座は、西脇の波止の捨石の切れ目でした。竿2から竿3本先にマキエを打ち込み、流れがないところでマキエを溜める、で、そこでサシエと同調させる。


マキエの煙幕の中をサシエがフリーフォール中に食ってくるという感じでした。

 

2012年8月26日日曜日

新カタログとホーミングプライヤー

釣具屋を物色しておりますと、2012 → 2013 の磯釣りカタログが出ていましたのでもらってきました。





シマノについてのみウェアカタログでした。磯釣り関係は9月頃になりそうとのことです。


個人的には、ダイワの尾長MONSTER(オナガモンスター)がかなり気になりますねー。


高番手の6号以上の道糸が150m以上巻けるリールを物色中なんですが、価格的にも糸巻き容量的にもかなり魅力的です。



シマノがこの辺の番手のリールをどうしてくるかが気になるところですね。




また、がまかつは がま磯 ERINESS(エリネス)や、アパレル関係を新しくしてきましたね。 


エリネスのコンセプトは短竿なんですかね、4.7mと5.0mの設定が興味深いところです。


それから、今回の購入品。
第一精巧のホーミングプライヤー。

ベストに取り付け可能で、落下防止のケーブル付きなので購入してみました。

ガンダマの付け外しや、針外しとして使用してみようと思っております。




2012年8月21日火曜日

8.18  夢みなとタワー前 ファミリーフィッシング

 入院している長男が、一時外泊できるようになりましたので、家族みんなで山陰に遊びにいってきました。



 まずは、息子の回復祈願とそして今年の釣行の安全を祈願しに、美保神社でお払いを受けました!! 





一級磯 地御前や沖御前へ渡してくれる福間館さん




 しっかりと、お祓いをしていただきまして、そのままの流れでファミリーフィッシングへ


場所は、いつもの夢みなとタワー前です。

しかし、着いてみると常連さんはまったく居ません。


やはりというか、午後3時頃ではまったくアタリがありません。釣れるのはワッペンサイズのカワハギ等のエサトリです。

で、2時間ほど粘ってみましたが、状況が変わらないため納竿としました。

サビキといえど、時合いを逃がすと駄目なようです。



 納竿後、うなばら荘へ温泉に入ってから帰る予定でしたが、少し時間があったので周辺を散策してみました。


 うなばら荘近くによさげな波止があったので、今度そこでやってみようと思います。







2012年8月10日金曜日

がまかつキャップ

暑い日が続きとても磯の上に行く気分ににはなれません。フカセはOFFシーズンですね。


ですが、次シーズンに向けちゃくちゃくと準備中です。





ついにこのキャップを被ってしまう日が来るとは・・・・


想像よりはオッサン臭はないようですが・・・


 なんとなく、こういった類のキャプには抵抗があったのですが、このたび30歳も超えたので思い切って被ってみることにしましたw


 自分の感覚でいくと、ウエア類はダイワが一番オサレな気がします。というより若者向け?なような感じでしょうか。





2012年7月11日水曜日

徐々に・・・・・

息子のケガも段々と落ち着きを見せ始め、ようやく釣りの方向へ目が向けられる気分になってきました。



                    今回の購入品はこちら↓



 釣研のからまんぼうを愛用していましたが、もう少し大きめなものがほしかったため今回DUELのTGマーキングストッパーを購入してみました。


 で、このように使用してみようかと思っています。↓




 竹下ウキにウキ止めなしのスルスル仕掛けを最近は多用しているため、大き目のナビがほしかったので導入してみました。




まあ、いつ釣りを再開できるかわかりませんが・・・・・・・。






2012年7月3日火曜日

入院なう 7.3

今日は、嫁の変わりに一日中息子の看護をしておりました。


 主治医とゆっくり話しができまして、今後のスケジュールなどを確認いたしましたところ、あと2週間前後で切断したところはくっつきはじめる、その後、切断した傷周辺に皮膚の移植が必要で、それが定着するのがもう3週間前後とのことでした。

で、その後骨が複雑骨折しており、それが再生するのが大体2ヶ月前後かかるとのことで、それからやっとリハビリへ移れるとのことでした。




手押し式の草刈機に右足を巻き込みまして・・・・・・



傷口からは出血しており輸血も行いまして・・・・・



今はかなり元気を取り戻しております。




2012年6月27日水曜日

入院なう

長男がケガをして入院中・・・・・・。




体は管だらけ・・・・・。



当分釣りどころではなさそうです。