9月に入ってから生活の方も落ち着きだしましたので、久しぶりに釣行してきました。
今回は2分の釣行をまとめてメモです。
最初は大室漁港です。釣行当日は丁度満ち潮からの転流でした。
リハビリですので、短時間釣行です。
14時 から 18時までの時間をやってキープ0枚、ボラ1枚でした・・・・・・。
ボーズなので写真なし。
9日は、嫁の実家へ里帰りついでに西脇漁港前の波止より釣行。
この日も満潮からの転流を釣りました。
朝6時スタートの10時終わりで、残念ながらキープ1枚。
ボラと鉛筆サヨリがすごく、釣りにならない時も・・・・・
今回は愛用の竹下ウキではなく、AURAの中通しドングリ浮きを使いました。
ウキの違いや、アタリの出方、沈ませていく釣り方 etc・・・・
自分の中で課題を課してのショート釣行でしたが、リハビリになったかと。
ちなみに釣り座は、西脇の波止の捨石の切れ目でした。竿2から竿3本先にマキエを打ち込み、流れがないところでマキエを溜める、で、そこでサシエと同調させる。
マキエの煙幕の中をサシエがフリーフォール中に食ってくるという感じでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿