愛媛県 宇和島市 菰淵 松
基礎データ
場所
→ 愛媛県 菰淵
渡磯
→ 松
→ 渡船代 5,000円
渡船屋
→ 浜崎渡船(0895-63-0048)
天気
→ くもり時々晴れ
→ 北西の風 10m/sec
基礎データ
場所
→ 愛媛県 菰淵
渡磯
→ 松
→ 渡船代 5,000円
渡船屋
→ 浜崎渡船(0895-63-0048)
天気
→ くもり時々晴れ
→ 北西の風 10m/sec
波
→ 1m(前日予報)
配合エサ
→ グレパワーV10 (1,700g) 3袋
ダイワ アミノエックス ホワイト 1袋
冷凍エサ
→ オキアミ生 まきえ用 2枚
サシエサ
→ くわせオキアミSPハード M 1個
釣行詳細
初釣行で菰淵へ行ってきました。
去年の年末釣行の際に釣りきることが出来なかった、湾内の松へ今回も上がることになりました。
今回も上がった松は、かなり大きな磯で、なおかつ北西風にも強い場所です。
↓は船着き周辺。ここから左右に分かれて釣りをします。
今回の釣り座は、前回昼から攻めた場所。足元がオーバーハングとなっているようで、いかにも居付きのグレが居そうな雰囲気だったので、今回ねちっこく際釣りをしてみます。
竹下ウキ12cm 0号、道糸1.7号、ハリス2号、TKO 6号から7号 ウキ止めを2ヒロ半、ノーガンで攻めて見ます。
仕掛けは、アタリが連発したことから合っているようですが、型が出ません。
今回の釣行では、エサトリが非常に多く、まだまだ木っ端グレの活性も高いことから、非常に厳しい釣りとなりました。良型のグレはチラチラと見えていましたが、その捕食層に到達する前に、エサが取られる状況。エサトリの分離作戦をするには、少しマキエの量が足りませんでした。
今回の釣果↓ MAX35cm。
0 件のコメント:
コメントを投稿